カボチャと鶏ひき肉の煮物の画像

Description

ほんのり甘いカボチャに鶏ひき肉の旨味が合わさってとっても美味しいです。

材料 (3人分)

1個(中くらい)
3〜6本
(調味料)
白だし
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
小さじ2
生姜の薄切り(チューブ可)
3〜5枚
(水溶き片栗粉)
大さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    カボチャは5分ほどチンして切りやすくしてから大きめの一口大に切り、わたとタネを取り除き、かたい皮を薄く切り落とします。

  2. 2

    鍋に1、カボチャが浸るぐらいの水、調味料、ほぐした鶏ひき肉の順に入れます。

  3. 3

    2にアク取り用のクッキングペーパーを落とし蓋のようにかぶせて中火で10分ほど煮ます。

  4. 4

    クッキングペーパーを取り除き、縦に切ったオクラを入れて1〜2分煮ます。

  5. 5

    オクラに火が通ったら、水溶き片栗粉をまわしかけます。一煮立ちさせたら出来上がり。

コツ・ポイント

鍋に材料を入れたらもうかき混ぜないで。カボチャは意外と柔らかく、すぐに火がとおります。

このレシピの生い立ち

実家で取れた野菜たちを毎日美味しくいただいています。
レシピID : 6348086 公開日 : 20/07/12 更新日 : 20/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あーさんぴー
いつもワンパターンのカボチャ煮物が、こんな風に出来ることが勉強になりました。オクラと合わせるのも良かったです。