スーパーフードおからde 卯の花の炒り煮

スーパーフードおからde 卯の花の炒り煮の画像

Description

日本のスーパーフード『おから』で、甘くない
卯の花の炒り煮はいかが?

材料 (4人分)

1/3本
1枚
5本
昆布茶
適宜
ごま油
5g
■ 合わせ出汁
200cc
醤油
大さじ1
本みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    昆布と干し椎茸は、ぬるま湯で戻しておく。
    戻した昆布と干し椎茸を取り出して、合わせ出汁を作っておく。

  2. 2

    写真

    人参は細切り、青ねぎは小口切り、油揚げは薄い細切りにする。取り出した昆布と干し椎茸は、刻んでおく。

  3. 3

    写真

    鍋に、ごま油を熱し、生おからと青ねぎ意外の材料を炒める。人参が柔らかくなったら、おからを入れてさらに炒める。

  4. 4

    写真

    合わせ出汁を入れ、ヘラで混ぜながら、好みの柔らかさになるまで中火で煮る。
    仕上げに昆布茶と青ねぎを加えて、できあがり♪

コツ・ポイント

生おからの大豆の生臭さが気になる時は、
乾煎り(水分を飛ばしてカラカラにする)と出汁がよく染み込み美味しくなりますよ。
★レンジで乾煎り
500Wのレンジで3〜4分加熱する。
途中何度かかき混ぜ、水分を飛ばしフワッとさせるよう乾煎りする。

このレシピの生い立ち

おからは、食物繊維・カルシウム・たんぱく質・炭水化物・カリウムが豊富に含まれていて、栄養素も高く、ヘルシーフードとして注目されている食品なんですよね。
ヴィーガンのお婿さんも食べられる『卯の花の炒り煮』を作ってみたくて。
レシピID : 6356237 公開日 : 20/07/17 更新日 : 20/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート