ゴーヤと蓮根の南蛮漬け。簡単美味の画像

Description

家族に大好評のリピレシピ。蓮根の食感、ゴーヤの苦味、甘酢がベストマッチ。ご飯にもおつまみにもおすすめです。

材料

130g(一本)
130g
2g
大さじ5
サラダ油
大さじ5
50cc
♡醤油
小さじ1
甘酢を作らない場合は
醤油
大さじ1.5
砂糖
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤはワタをスプーンでかき出し、蓮根は皮を剥き、端っこを落として半月切りにする。

  2. 2

    写真

    ゴーヤは鰹節をまぶしておく。鰹節が大きいときはしごいて小さくする方が良い。苦味軽減のため。

  3. 3

    写真

    蓮根はお酢を少し入れた水にさらしアクを取る

  4. 4

    写真

    10分ほどしたら蓮根の水を軽く切り2と混ぜ、片栗粉を全体にまぶす。

  5. 5

    サラダ油大さじ5をフライパンに入れて熱し、4を入れる。蓮根が柔らかくなれば♡をからめてできあがり。鰹節少々をトッピング。

コツ・ポイント

少し味を馴染ませてから食べる方が味が染みて美味しいです。冷やしても美味。レシピID: 6409307の甘酢を作るのが面倒なら醤油大さじ1.5、酢、砂糖各大さじ2で作ってみてください。

このレシピの生い立ち

ゴーヤと蓮根の消費に作ってみたら家族に大好評でした。
レシピID : 6424872 公開日 : 20/08/31 更新日 : 20/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート