ゴーヤの肉詰めの画像

Description

ゴーヤの苦みがアクセントになったような気がします。

材料 (2人分)

1本
100g
1/2丁
1/4個
パン粉
大さじ3
a 塩
小さじ1/3
a 胡椒
少々
適量
b ケチャップ
大さじ2
b めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    ゴーヤは 1センチくらいの輪切りにして スプーンでワタを取り片栗粉を振る。

  2. 2

    鶏ひき肉と玉ねぎとパン粉と木綿豆腐とaをボールに入れてよくこねてたねを作る。たねをゴーヤに詰めて少しこんもりさせる。

  3. 3

    フライパンを温め油を敷いてゴーヤを並べる。
    最初中火で2、3分 水を大さじ3くらい入れて
    弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    ゴーヤを皿に並べてbを一煮立ちさせたソースをかける。
    ブロッコリーやボイルしたもやしをつけあわせにしてもいいです。

コツ・ポイント

木綿豆腐水切りせず入れることで堅くならないです。

このレシピの生い立ち

ゴーヤチャンプル以外のゴーヤの食べ方がないかと考えました。
レシピID : 6425688 公開日 : 20/08/31 更新日 : 20/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
monjimari
朝採れゴーヤで作りました♪ヘルシーで美味しいです!