すごくおいしい!凍り(高野)豆腐のカレー

このレシピには写真がありません

Description

タップリのたまねぎで、甘味を引き出して、さらに凍り豆腐でうまみがUP。
すごくおいしい!
レンジを活用して短時間でこの味?
お試しを。

材料 (10人分)

大6個
中2本
中2個
1丁
1缶
市販のカレールー
大1箱
1個
適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは半分に割り5mm程度にスライスしてレンジで10分加熱。
    その間にじゃがいもとにんじんを3×3×0.3くらいにカット。
    凍り豆腐もしっかり水きりして食べやすい大きさにする。

  2. 2

    続いてじゃがいもとにんじんをレンジで10分加熱。
    フライパンにサラダオイルを熱し、加熱したたまねぎをいれ、軽いあめ色にいためる。(約10分)
    加熱したじゃがいもとにんじんも加えて軽く炒める。

  3. 3

    分量の水or湯を加え沸騰したらアクをとり、凍り豆腐を加えひと煮立ちしたら火を止め,ルーを割り入れる。
    3分程置き、しっかりと混ぜてから中火にかけ、煮立ったら弱火でことこと。

  4. 4

    15分ほどおいたらりんごをすりおろして加え、さらに5分。
    ツナを加えてひと煮立ちさせたら出来上がり。

コツ・ポイント

レンジでしっかり加熱することで、あめ色たまねぎが短時間でできます。
凍り豆腐はパックのまま豆腐を冷凍庫で凍らせるだけ。しっかり解凍してからぎゅーっと搾って水気を切ります。乾燥高野豆腐でも^^

このレシピの生い立ち

豆腐嫌いの甥っ子に、お肉のフリして食べさせようと目論みました^^まったく気づかず、大成功に加え、おいしくできて大満足。
レシピID : 64281 公開日 : 02/09/11 更新日 : 04/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート