老舗昆布屋基本の和食レシピ ひじきの煮物

老舗昆布屋基本の和食レシピ ひじきの煮物の画像

Description

干し椎茸のだしが絶妙!!!
スタッフが3回おかわりした絶品レシピ♪

材料

離乳食だし昆布
4本
200cc
伊勢ひじき
25g
1/2本
大2
砂糖
大1
みりん
大1
しょうゆ
大1・1/2
1枚
米油
大1

作り方

  1. 1

    写真

    水200ccに干し椎茸、昆布を入れてだしをとっておく。

  2. 2

    写真

    伊勢ひじきを水で戻し、2・3回水洗いして水気を切る。

  3. 3

    写真

    1の干し椎茸、昆布を食べやすい大きさに切って戻しいれる。人参を2㎝くらいの長さの千切りにする。

  4. 4

    写真

    鍋に油を入れ、豚ひき肉を炒め、火が通ったら、ひじき、人参を入れ炒める。

  5. 5

    写真

    全体に油がまわったら、干し椎茸と昆布のおだし、具材をそのまま加え、酒、砂糖を加え落し蓋をして5
    分煮る。

  6. 6

    写真

    油揚げ、大豆、しょうゆ、みりんを加え、もう一度落し蓋をして5分程お好きな濃さになるまで煮詰める

コツ・ポイント

ひじきは必ず水で戻して、2〜3回水洗いしてから、ご利用下さい。
干し椎茸と昆布のおだしが本当に美味しい!
豚肉のうまみ、油揚げのコク、バランスのよいひじきの煮物です。

このレシピの生い立ち

子供のおやきレシピのついでに同じような材料でひじきの煮物を作りました〜!!!
レシピID : 6430291 公開日 : 20/09/03 更新日 : 23/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート