簡単手作りだしの☆粕汁の画像

Description

ほっと温まる粕汁を簡単な手作りだしでどうぞ。

材料 (4人分)

1リットル
10g
10g
50g
5cm分
1/3本
1/2枚
酒粕
150g
味噌
大さじ2
少々
適量

作り方

  1. 1

    水に浸した昆布を、10分ほど時間をかけて沸かし沸騰直前で取り出したら鰹節を加えて弱火で煮出し、再び沸騰直前で火を止める。

  2. 2

    キッチンペーパーをひいたザルで①を濾した出汁に、短冊切りにした大根、ニンジン、油揚げを加え火にかける。

  3. 3

    食べやすい大きさにカットした豚肉を加え、酒粕をちぎりながら入れ溶けたら味噌を加える。

  4. 4

    塩で味を整えて、器に盛り、刻んだ青ネギを乗せ出来上がり!

コツ・ポイント

市販の和風だしを使ってもOK。

このレシピの生い立ち

インターネット生放送「Akitchen☆(アキッチン)」で作ったレシピです。
レシピID : 6449096 公開日 : 20/09/15 更新日 : 20/09/17

このレシピの作者

渡部アキ
インターネット生放送「Akitchen☆(アキッチン)」で作ったレシピを中心にUPしています。基本的には「4工程」まででレシピを作っています。クックパッドアンバサダー2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
むっちゃん☆☆♪
お出汁をとるとやっぱり美味しいですね♪たっぷりいただきました。レシピありがとうございました♡