肺を強化する!大根のポトフの画像

Description

肺機能を高め、呼吸器感染症にかかりにくい体を作るレシピです。

材料 (2人分)

200g
¼本
600mL
チキンコンソメ
小さじ1
ハーブソルト
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、4等分の輪切りにし、水を張った鍋に入れ、約10分煮て灰汁を取る

  2. 2

    人参、レンコンは皮をむいて食べやすい大きさの輪切りにする。アスパラガスは1本を3等分する。

  3. 3

    ウインナーは斜めに切る。

  4. 4

    鍋に、水、チキンスープ、だいこん、人参、れんこんを入れ、強火で沸騰させ、弱火中火に落として約20分煮る。

  5. 5

    ④にアスパラガスを入れ柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    ハーブソルトを入れて味を整える。

コツ・ポイント

切って煮るだけの簡単メニューです。

【食材の持つ作用】
・肺を強化する
・粘膜を強くする
・免疫強化
・アンチエイジング
・美肌(シワ)

このレシピの生い立ち

秋は空気が乾燥し、呼吸器や様々な粘膜が乾燥するので、特に呼吸器感染症にかかりにくい体を作るレシピとして考えました。
レシピID : 6457997 公開日 : 20/09/21 更新日 : 20/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
caruga
ほっこり美味しくいただきました。ごちそうさまです♪
写真
クックRGHNT9☆
輪切りを忘れて切ってしまいましたが、野菜の優しいスープが完成!
初れぽ
写真
なおきんとん
野菜が美味しいポトフでした♪