簡単!我が家の豚味噌なす丼の画像

Description

味が染みていて、我が家のご飯が進むくん♪

材料 (2.3人分)

食べる分量
1玉
お好みで
昆布だしのもと
少々
ごま油
少々
大さじ1
お好みで
お好みで
●タレ
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1程度
☆味噌
大さじ1〜1.5
 

作り方

  1. 1

    ネギをお好みで切っておく。
    長芋をすりおろして昆布だしのもとを入れ混ぜておく。
    タレ☆の調味料を混ぜておく。



  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄切り、なすは半月切りにして、豚肉は好みの長さに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れ、玉ねぎなすの順に入れ、半分避けた所に豚肉を入れ、豚肉の上に酒大さじ1をふる。

  4. 4

    写真

    強火で火にかけ、豚肉から先に炒めて肉の色が変わったら、全体を混ぜてすぐ☆の合わせタレを入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    そのまま5分位フライパンを回しながら炒め煮て、なすが煮汁を吸い込んでしなびたら、出来上がり♪

  6. 6

    ご飯入れた上に、とろろと一緒に器に入れて、ネギ、ごまを振り掛ける。七味や他に卵黄を乗せたりお好みで╰(*´︶`*)╯

  7. 7

    写真

    検索して下さった皆様、トップ10入りさせて頂き、ありがとうございました!

コツ・ポイント

最後まで煮汁が無くなるまで、強火でワッーと炒め煮て出来てしまいます♪
とろろの上には少し醤油をかけて♪

このレシピの生い立ち

ご飯が進む、なすの美味しい食べ方を考えて
レシピID : 6459514 公開日 : 20/09/23 更新日 : 21/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tonmyee
美味しかったです(°▽°)!