ボリューム満点!洋風☆厚揚げの肉巻き

ボリューム満点!洋風☆厚揚げの肉巻きの画像

Description

大きめに切った厚揚げに、歯ごたえのある蓮根、
ボリューミーな一品で大満足間違いなし♪♪

材料 (2〜3人分)

1枚
小ぶり1個
小ぶり2本〜
万ネギ なくても可
aバルサミコ酢
大2〜
aはちみつ
大1と1/2
a醤油
小さじ1〜
塩、胡椒
少々
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    厚揚げは、熱湯で2分くらいボイルして
    油抜きし冷めたらペーパーで水気をよく切り4等分に切ります。

  2. 2

    写真

    豚肉を広げて塩コショウで下味をつけたら厚揚げを包んでいきます。小麦粉をつけてください。

  3. 3

    蓮根は、5mm幅のいちょう切り
    茄子は、4~8等分のくし切りにする。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、中火
    厚揚げの肉巻きをこんがりと焼き色が付くまで焼きます。
    ※焼きすぎた場合は一旦外してもOK

  5. 5

    次に蓮根を入れて火が通ったら
    茄子を炒めていきます。

  6. 6

    合わせておいた調味料aをまわしかけます。すぐに煮詰まるので手早く絡ませてください。

  7. 7

    仕上げに粗挽き胡椒を振ると味が
    引き締まります。
    万ネギがある方は小口切りにしたのを
    散らすと見栄えが良くなります☆

コツ・ポイント

・フライパンに全ての材料が入らない場合は
先に厚揚げの豚肉巻きをよく焼いて一旦外し
ソースを絡める時に再度入れてください(^^)
・厚揚げはお好みの大きさにお切りください。
・厚揚げの油抜きの行程は省いても大丈夫です☆

このレシピの生い立ち

忙しくて2、3品出せない日にドーンとメイン一品とごはんだけを出しても満足してもらえるおかずはないかなぁ〜 と思い作ってみました(^^)☆
レシピID : 6475760 公開日 : 20/10/04 更新日 : 20/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート