厚底アップルパイの画像

Description

分厚いアップルパイ♡
味はもちろんのこと写真映えもすると思います♪それなのにパイ生地を編んだりすることもなく簡単!

材料

1set (2枚入り
大3個(中4個)
*バター
30g
*砂糖
140g
ビスケットまたはクッキー
1袋

作り方

  1. 1

    りんごは1玉薄めのいちょう切り
    2玉は大きめのいちょう切りにする(混ぜることによって食べた時に食感を楽しめます)

  2. 2

    りんごを切り終えたところで
    パイシートを常温に戻しておく

  3. 3

    *のフィリングの材料を全て鍋に入れ焦げ付かないように混ぜながら中火にかける

  4. 4

    全体がしんなりしてきたら弱火で蓋をし水分がなくなるまで煮詰める

  5. 5

    フィリングを煮詰めている間に、パイシートを綿棒で伸ばし型に合わせる

  6. 6

    型に合わせたパイシートの上にクラッカー(ビスケットでも可)を粗めに砕き底に敷き詰めていく

  7. 7

    ❻の上に少し冷ましたアップルフィリングを全て入れる

  8. 8

    もう一枚の伸ばしたパイシートを被せる
    (手作りの際は破裂しないよう切り込みを入れてください)

  9. 9

    パイシートの上に艶出し用の卵黄をハケで塗る

  10. 10

    200℃に余熱したオーブンで5分焼く
    180℃に温度を下げて25分焼いたら出来上がり

  11. 11

    焼き色がついてきて気になるようであれば、アルミ箔を上にかぶせます(焦げ防止)

コツ・ポイント

りんごの切る大きさを変えることによって食感の違いを楽しめます♡
分厚いアップルパイなので大きめに切る方が映えるため薄切りは1/3程、2/3は大きめに切るのをお勧めします。

このレシピの生い立ち

分厚いアップルパイを作りたかったのですが、レシピがなかったので自分で考え作ってみました。
レシピID : 6492068 公開日 : 21/07/02 更新日 : 22/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート