栗と鶏の煮物の画像

Description

栗をおかずに!生栗の季節に沢山食べましょう!
栗の剥き方も、自己流ですが、比較的簡単で疲れません。

材料 (2〜4人分)

400〜500g
胡麻油
大さじ1
生姜(細かく切る)
1片
200g
200cc
醤油
大さじ2〜3
大さじ2
砂糖
大さじ1
オイスターソース
小さじ1〜2
 

作り方

  1. 1

    写真

    栗は一晩水に浸けておきます。
    一晩つける時間がないときは、水から、10分くらい茹でて鬼皮を少し柔らかくして下さい。

  2. 2

    写真

    硬いところに上から包丁を入れて、鬼皮を残す感じで切ります。
    鬼皮は、滑るので、手を切らないように充分気をつけて下さい。

  3. 3

    写真

    鬼皮の裂けている所から包丁を入れて、渋皮の状態にします。

  4. 4

    写真

    渋皮を剥きます。大きな栗は半分くらいに、切って下さい。
    渋皮も、少し水に浸けた方が、柔らかくなり、剥きやすいようです。

  5. 5

    写真

    フライパンに胡麻油を入れ、生姜を軽く炒め、鶏肉を入れて、白っぽくなるまで炒めます

  6. 6

    写真

    栗を追加で入れて、栗に油のコーティングができるまで、中火で割と良く炒めます。焦げないようにして下さい。

  7. 7

    写真

    水と調味料を全て入れて、煮立たせます。
    煮たったら、蓋をして弱火で、15〜6分煮ます。

  8. 8

    写真

    蓋を取り煮汁が残っていたら、更に2分くらいやや強火で、軽く鍋を回しながら、焦げないように煮詰めます。

  9. 9

    写真

    鍋底に、少し煮汁が残るくらいで出来上がりです。

コツ・ポイント

剥くのは手間がかかりますが、生栗をおかずにするレシピです。最初に油で炒めるのが煮崩れ防止になります。
好みでニンニクを少し入れてもいいと思います
深い鍋だと、せっかくの栗が煮崩れてしまうので、フライパンで作りました。

このレシピの生い立ち

栗拾いに行った時、沢山の栗を目の前にして、中華料理に、栗と鶏の煮物があったことを思い出し、自己流で、考えたレシピです。
剥き方もなるべく疲れないように試行錯誤で考えました。栗が簡単に剥ければ、他のレシピも作りやすいですからね。
レシピID : 6492313 公開日 : 20/10/16 更新日 : 20/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
豆夢zumu
栗🌰の新しいレパートリーになりました😋🍴✨
写真
クックS5N2AF☆
美味しかったです
初れぽ
写真
クックTH2F5T☆
栗を貰っても栗ご飯ばかりで、美味しいおかずができて良かったです。