れんこんのはさみ焼の画像

Description

れんこんの量に合わせてひき肉と調味料は調節してください!

材料

適当
半分〜1本
300〜500
1個
しょうが
適当
しょうゆ
小1〜2
大2〜3
砂糖
小1
調味料
大3
しょうゆ
大1
砂糖
大1

作り方

  1. 1

    れんこんを3~5ミリ程度にスライスして水に晒しておく。
    ネギをみじん切りにしておく

  2. 2

    ボウルにひき肉、卵、ネギ、しょうが、片栗粉、しょうゆをいれてよくこねてタネを作る

  3. 3

    れんこんは水気を切ってペーパー等で拭いておく。そこに2のタネを詰める(穴にちゃんと肉を詰める)
    挟んでも片面でもお好みで

  4. 4

    フライパンに油を引いて並べる
    肉に火を通したいからあまり触らず、焦げない程度に焼いてひっくり返して反面も焼く

  5. 5

    蒸し焼きにして中まで火が通ったら油や水分をペーパー等でとって調味料いれて煮詰め絡ませる
    いい感じになったら完成☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

メモ用です
レシピID : 6524610 公開日 : 20/11/11 更新日 : 20/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート