レンジで簡単☆茄子の薬味和えの画像

Description

秋茄子の季節ですね。 油ののった魚にさっぱり一品いかがでしょうか。

材料 (2人分)

2本
2個
2枚
適量
麺つゆ 醤油 だし醤油など
お好みで

作り方

  1. 1

    茄子はへたを取り、縦に数か所切り込みを入れてラップでピッタリと包みます。
    皿にのせてレンジで4~5分チンします。

  2. 2

    その間に大葉とみょうがを千切りに、できればみょうがは水にさらしておきます。

  3. 3

    茄子は熱いのでラップのまま水で少し冷まし、少し皮を残しながら剥き、適当な大きさに切ります。

  4. 4

    茄子と薬味和えてごまをかけて完成。
    そのままでもおいしいですが。冷やして出汁やお醤油をかけるとおいしいでした。

コツ・ポイント

有機野菜で皮まで食べたかったので焼きませんでしたが、焼くと甘味が増します!

このレシピの生い立ち

旦那さまの実家からたくさん茄子をいただきました。
レシピID : 653077 公開日 : 08/09/25 更新日 : 08/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆じゅげむ☆彡
秋茄子の季節がやって来ました(*→‿←)♡♥出し醤油で美味❤

一番美味しい季節に作って下さって有難う♪写真も素敵です♡

写真
monemaruku
簡単にできてとっても美味しかったです^^旦那さんにも好評でした♡

有難う♪ 秋茄子のおいしい季節も終わり。。さみしいなぁ。。

写真
JUNW
美味しいい♪煎酒もすごく合いました。

有難う!お酒好きなんですね~。安心できるアテでちびちび吞み!

初れぽ
写真
真さん
簡単うまい♪出汁醤油で頂きました♪ご馳走様でした♪

有難うございました!うちではしょっちゅう登場する組み合わせ☆