ブロッコリーの【Xmasツリーサラダ】♪

ブロッコリーの【Xmasツリーサラダ】♪の画像

Description

お子さんでもできるよう飾り付けの詳細説明を入れたので、工程数は多いですが、難しいことは一切なし! ぜひ親子で楽しんでね♪

作り方

  1. 1

    《B》のパプリカを型で抜く。にんじん《B》も型抜きし、にんじん《A》はいちょう切りに。ブロッコリーは小房に。

  2. 2

    鍋に1のにんじん《A》《B》と多めの水、塩(分量外)を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらブロッコリーも加え1~2分茹で、ザルに上げる。しっかりと水切りし、バットに広げ、手早く冷ます。

  4. 4

    じゃがいもはよく洗い、皮付きで濡れた状態のままラップで包みレンジで加熱(竹串がすっと通るまで)。

  5. 5

    ゆでる場合は皮付きで丸ごとが◎(皮を剥き小さく切れば茹で時間は短縮できますが、水っぽくなり、整形しにくく味も落ちます)。

  6. 6

    玉ねぎとキュウリは塩もみして5分ほど置いたら、水洗いして水けを絞る。

  7. 7

    3のいちょう切りのにんじんと4・6をボウルに入れ、ハム、マヨネーズを加え混ぜ、塩・胡椒で味を調えて冷蔵庫で冷ましておく。

  8. 8

    お皿の中央に、7のサラダを拳1個分ほどこんもりと盛り、ゴムベラなどで固めながら大判焼きのような形に成形する(土台部分)。

  9. 9

    3のブロッコリーで周りを囲み、一段目を作り安定させる。
    ※ここで一番下の直径も決めます。

  10. 10

    一段目が決まったら、残りのポテトサラダを軽く固めるように成形しながら、全体が円すい形になるように少しずつ盛っていく。

  11. 11

    ※後で整えられるのでなんとなく円すい形ならOK。以降は横のラインは気にせず、下から上へ隙間なくブロッコリーをさしていく。

  12. 12

    全面にブロッコリーをさし終えたら、両手で包み込むようにして全体を見ながら形を整え、ブロッコリーを安定させる。

  13. 13

    星形の人参やパプリカ、プチトマトをかわいらしく飾り付けて、できあがり♪

  14. 14

    写真

    ★ブロッコリーが足りないと悲しいので、多目に用意したいですね。残りは冷凍してスープやお弁当に

コツ・ポイント

★型抜きで指などをけがしないように注意
★じゃがいもは粘りが出るとおいしくないので、熱いうちに手早くつぶして調味料を混ぜ、ほかの具材を加えたら、切るようにサックリ混ぜて。
★マヨでモールテープを絞ってから野菜を飾ったり、大皿でリース型も◎。

このレシピの生い立ち

忙しいママたちも、これさえあれば、Xmasの食卓は仕上がったも同然! あとは簡単な肉料理とケーキで十分です♪
お子さんでもできるよう飾り付けの詳細説明を入れたので工程数が多いですが、難しいことは一切なし! ぜひ親子で楽しんでね♪
レシピID : 6545360 公開日 : 20/12/11 更新日 : 20/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート