鶏むね肉と大根の甘辛♡とろとろ煮の画像

Description

鶏むね肉と大根を使った
胃腸にやさしいホッコリ煮物♡

材料

1枚(300g)
300g
大さじ3
【a】
醤油、酒
各大さじ2
砂糖
小さじ1
にんにく、しょうが
チューブ2cm
【b】
2カップ
醤油、酒
各大さじ2
砂糖、みりん
各大さじ1
和風だしの素
小さじ2
しょうが
チューブ2cm

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、皮をとり、フォークで数カ所刺す。縦半分に切り、さらに1.5cm幅のそぎ切りにする。

  2. 2

    1を【a】と共にポリ袋に入れ、手でよく揉み込む。そのまま10分ほどおく。

  3. 3

    大根は、皮をむき、1.5cm幅のイチョウ切りにする。

  4. 4

    鍋に2とたっぷりの水を入れ、強火にかける。沸騰したら強めの中火にし、大根が柔らかくなるまで5〜6分煮る。

  5. 5

    3のお湯を捨て、【b】と大根を入れ、中火にかける。

  6. 6

    沸騰したら、片栗粉をまぶした1を加える。蓋をして強めの弱火にし、10分ほど煮たら、できあがり。

コツ・ポイント

大根を一旦下茹ですること。
そうすることで、大根の中まで味がしみしみになりまた、食感もとろとろホクホクに♡

鶏むね肉は片栗粉をまぶしてから煮るので
長めに煮ても固くならず、柔らかいまま。

このレシピの生い立ち

Yuuさんのレシピ
レシピID : 6549952 公開日 : 20/12/01 更新日 : 20/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆかマイ
人参もいれました! 作ってる最中からにんにくのいい香りが♥️ 鶏むねも柔らかくて美味しかったです!
初れぽ
写真
クックYP5QLM☆
大根も鶏むねもほっこりした美味しさでした。冬場のリピート確定です。