自家製キムチの画像

Description

ちょっと甘めでしっかり辛いキムチです!まだまだ試行錯誤中で覚書です。

材料 (作りやすい分量)

白菜準備
1/4カット
25g
150ml
一緒に漬ける野菜
1/4
3cmくらい
半把
半把
ヤンニョム
粉唐辛子 キムチ用
60g(大さじ4)
すりおろしにんにく
35g
ナンプラー
40ml
砂糖
35g
大さじ1
60g〜お好みで
大さじ1
粉末出汁
8g x2袋
のり
大さじ1
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    白菜1/4カットの下側真ん中に包丁を入れて、手でさく。その後包丁でざく切り

  2. 2

    写真

    塩と水を入れて全体を混ぜる。重しをして一晩放置。白菜を入れたボウルに一回り小さいボウルを置き、水を入れた鍋を置いてます。

  3. 3

    写真

    水がしっかりでて、全体が浸かったら、塩水を捨て水で3回全体を洗う(補足有り)ザルにあげて半日〜1日放置。しっかり水を切る

  4. 4

    3補足:水洗い後に白菜を食べて、塩が強い時はもう一度水につけて塩を抜く。遠くに塩味を感じる位の薄塩味にします。

  5. 5

    大根、人参は皮を剥いて千切り。ニラ、分葱は5cm幅くらいに切る。今回は大根、人参は無しバージョンです(買い忘れ)

  6. 6

    写真

    白玉粉と水を鍋にいれて弱火で温めながら溶かす。全体的にもちもちしてきたら火を止めてそのまま冷ます。塩辛は細かく切る。

  7. 7

    写真

    ヤンニョムの材料と白玉粉を溶かしたものを全てボウルに入れて混ぜる。人参、大根、ニラ、ネギをヤンニョムに混ぜる。

  8. 8

    写真

    ヤンニョムに入れるだしはこれを2袋使ってます。魚感が強くはなるので、1袋でもokです!私は魚感強めで2袋!

  9. 9

    写真

    手袋をして手で白菜とヤンニョムをしっかり混ぜる。白菜の硬いところには塗りつける。ゴマを混ぜてジップロックにいれる。

  10. 10

    写真

    野菜室で保存して発酵させる。漬けて10日後くらいが食べ頃です!お好みのタイミングで食べてください!

コツ・ポイント

白菜をしっかり塩に漬けて、しっかり水を切るのがポイントかな?ヤンニョムはやや甘めが好きなので砂糖多めです。
野菜室で保存して発酵を進めて10日後くらいからが食べごろです!

このレシピの生い立ち

白菜が安いのでついにキムチ作りに手を出しました!つけてから10日くらいからが食べごろ。1ヶ月経っても酸っぱすぎずさらに美味しいです。
レシピID : 6615178 公開日 : 21/01/23 更新日 : 21/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート