牡蠣のオイル漬け~オイル&オイスター~

牡蠣のオイル漬け~オイル&オイスター~の画像

Description

シャブリという白ワインにピッタリのレシピです。なるべく大きい牡蠣で作ってください。

材料 (作りやすい分量)

300g
適量
ニンニク
1/2片
適量
こしょう
適量
オイスターソース
小さじ1/2
オリーブオイル
小さじ2
オリーブオイル
100〜150ml

作り方

  1. 1

    牡蠣は片栗粉を振りかけ、汚れを取り除いて、水で洗い流してザルにあげておく。保存用の瓶を煮沸消毒し、乾燥させておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、牡蠣を入れ、30秒茹でてザルにあげる。

  3. 3

    2の牡蠣をキッチンペーパーで水分を取り、塩こしょう、オイスターソースをなじませて下味をつける。

  4. 4

    写真

    オリーブオイル小さじ2に薄くスライスしたニンニクを入れ、弱火で加熱し、写真のように薄く色付いたらニンニクを取り出す。

  5. 5

    4のオリーブオイルを熱して牡蠣を入れ、2分焼き、裏返してさらに2分焼く。水分が出てきたら、キッチンペーパーで取り除く。

  6. 6

    しっかり焼き色が付いたら、オリーブオイルを牡蠣が浸かるくらいの分量入れ、ふつふつとするくらいの火加減で3分煮る。

  7. 7

    6をボウルに移して、あら熱が取れるまで放置。

  8. 8

    消毒&乾燥させておいた瓶に7を詰め、牡蠣がかぶるくらいまでオリーブオイルを注ぐ。

  9. 9

    完全に冷めたら冷蔵庫に移す。1晩置いたら食べられ、冷蔵庫で3週間保存できる。

コツ・ポイント

牡蠣を扱う際、ネイルなどで爪が長い方は、使い捨ての手袋を使うと牡蠣に傷が付かないで処理できます。手順6でフライパンにキッチンペーパーを入れて水分を取っておくと、オリーブオイルが濁りません。4で取り出したニンニクはパスタやステーキに使えます。

このレシピの生い立ち

市販の牡蠣のオイル漬けは高いので、山瀬まみさんのレシピをアレンジしました。
レシピID : 6619211 公開日 : 21/01/28 更新日 : 21/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート