カリフラワーと豚肉の味噌カレーの画像

Description

八丁味噌を入れて煮込むことでうまみアップ!カレールーを使わずに簡単に本格的なカレーができますよ。

材料 (3~4人分)

200g
1.5~2カップ(加減する)
20g
●カレー粉
8g
★にんにく(みじん切り)
10g
★生姜の(みじん切り)
10g
◆オリーブ油
大さじ1強
◆クミンシード
小さじ2
八丁味噌
20g
トマトケチャップ
大さじ2
ナンプラー
大さじ1強
ハチミツ
大さじ1
ガラムマサラ
大さじ1
適宜
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    深型のフライパンに◆を入れて香りが出るまで炒める。更に玉ねぎを加えてあめいろになるまで弱火で炒める。

  2. 2

    写真

    豚肉は両面に塩・胡椒を軽くふり、片栗粉をまぶして、端から巻いて握り、ブロック状にする。

  3. 3

    写真

    1にカリフラワーと人参を入れてさらに炒める。

  4. 4

    写真

    3に2を入れ、まるを入れて、弱火で焦げないように炒める。

  5. 5

    写真

    4に水&トマト&八丁味噌&はちみつを入れて煮立て、蓋をして2~3分煮る。

  6. 6

    写真

    あさりの缶汁&ナンプラー&ケチャップを加える。蓋を外して5分ほど煮る。なべ底が焦げないよう注意する。

  7. 7

    写真

    ココナッツミルク&あさりの身を入れ、お好みのとろみまで煮る。ガラムマサラを加え、塩・胡椒で味を調える。

  8. 8

    写真

    お皿にご飯(分量外)をお好みの量盛り、カレーをかける。

コツ・ポイント

具材に、カレー粉と米粉をまぶしてしっかり炒めると香ばしく、更にとろみもちょうどよい加減になり、味わい深くなります。味噌は絶対にカレーに必須!コクが出ますよ。

このレシピの生い立ち

市販のカレールウはどうしても胃にもたれて、敬遠勝ち!スパイスが大好きなので、本格カレーを目指して作ってみました‼カリフラワーのがとてもカレーによく合い、絶妙でしたよ。
レシピID : 6620434 公開日 : 21/03/23 更新日 : 21/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート