白菜の卵とじの画像

Description

白菜から出てくる水分と調味料で作るサッと煮。豚肉の旨みも白菜に含まれ美味しくなり、その美味しさ丸ごと卵とじにします! 

材料 (2人分)

約1/6個分
1/2束
2個
日本酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
薄口醤油
大さじ2
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    白菜は芯の部分は一口大そぎ切りに、葉はざく切りに、三つ葉は1/3長さに切る。

  3. 3

    写真

    厚手の鍋に白菜の芯を敷き詰め、

  4. 4

    写真

    その上に豚肉をのせ、酒大さじ2を振り入れ、強めの中火にかけ

  5. 5

    写真

    蓋をして5分煮る。

  6. 6

    写真

    色が変わった豚肉の上に白菜の葉を加え、砂糖大さじ1を加え

  7. 7

    写真

    蓋をしてまた5分煮る。

  8. 8

    写真

    薄口醤油を加え蓋をして更に5分煮る。

  9. 9

    写真

    最後にみりん大さじ1、三つ葉の茎を加え混ぜ合わせ、

  10. 10

    写真

    溶き卵を加え、火を止めて

  11. 11

    写真

    三つ葉を散らし、蓋をして5分余熱調理。

  12. 12

    写真

    卵が半熟にふんわり仕上がりました!

  13. 13

    器に取り分け、頂きます!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小さい頃から食べている母の味!
レシピID : 6625138 公開日 : 21/01/28 更新日 : 22/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート