トマト缶ビタミン和風スープ♪簡単漢方

トマト缶ビタミン和風スープ♪簡単漢方の画像

Description

ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪カリウム・パントテン酸・ビタミンB6・B1を含む長芋♪♪

材料

1本
適量
1パック
1袋
200g
大さじ4
少々
鶏がらスープの素(粉末)
適量(パッケージの表示に合わせてください)
800ml
大さじ1
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    ゴボウは包丁の背で皮をこそげて、回しながら鉛筆を削るようにしてささがきにして水にさらす

  3. 3

    写真

    椎茸を薄切りする。舞茸を一口大にする。

  4. 4

    写真

    長芋の皮を剥いて5mm幅に、スライスする

  5. 5

    写真

    ミキサーに長芋をスライスしたもの、片栗粉を入れる

  6. 6

    写真

    少量の水を入れ、ミキサーで混ぜる

  7. 7

    写真

    鍋に油を入れ、舞茸・椎茸をいれ炒める

  8. 8

    写真

    鍋に、ごぼうをいれ炒める

  9. 9

    写真

    水を入れ

  10. 10

    写真

    鶏がらスープの素を入れ

  11. 11

    写真

    酒 大さじ1を入れ煮立たせる

  12. 12

    写真

    トマト缶(カット)を入れて、

  13. 13

    写真

    6の長芋をスプーンで入れる

  14. 14

    写真

    豆苗を入れて

  15. 15

    写真

    塩こしょうで味をととのえて、出来上がり!

コツ・ポイント

Remtanさん、のつくれぽを参考にさせていただきました。ありがとう。
鶏がらスープの素は、パッケージの表記に合わせて
山芋
性味は、甘・平
帰経は、脾・肺・腎
効能は、益気養陰、補肺脾腎
脾気虚弱、肺虚による慢性咳嗽、腎虚による遺精

このレシピの生い立ち

とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
レシピID : 6625884 公開日 : 21/02/03 更新日 : 21/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート