カレールーで♡簡単キーマカレー♡の画像

Description

カレールーが余った時や、カレーのマンネリ化を避けたい時に最適です!15分あれば出来てしまいまーす。ご飯炊いておけばOK!

材料 (4人分)

大1コ
1/2本
チューブニンニク
2cm
スパイス
お好み
蒸し豆
77g(1袋)
150cc
カレールー(市販の中辛)
1/2箱

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参をフードプロセッサーみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    フライパンを中火で熱し、挽き肉の色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    写真

    ①の野菜と、チューブニンニク、スパイスを加えて、しんなりするまで炒めます。

  4. 4

    写真

    蒸し豆を加え、水を加えます。

  5. 5

    写真

    煮たってきたら、カレールーを割り入れて溶かす。 汁気が少なくなるまでかき混ぜながら煮詰めます。

  6. 6

    写真

    ご飯にかけても、ナンと一緒でも美味しいです(^∇^)

コツ・ポイント

フッ素加工やマーブルコートなど、コートしてあるフライパンなら、油は使用しません。挽き肉の油だけで十分です。 お好みで、スパイスを加えてください。 カレー粉を加えると大人用になります。

このレシピの生い立ち

キーマカレーのルーが高いし、チビには辛かったので。市販の普通のカレールー使って作りました。お水少なくして作ります。パン、ナン、ご飯!全部旨いです!
レシピID : 6659588 公開日 : 21/02/18 更新日 : 21/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
✾ぐーぺこりっち✾
簡単が一番!今回ふわっとした炒り卵載せてみました!夫がすごくお代わりしてくれて嬉しかったです(*^^*)
初れぽ
写真
兼業主婦
在宅ワークのランチに作りました。冷蔵庫整理にもなってカレーは良いですね。