鶏つくねと白菜とえのきのスープの画像

Description

あっさりした食べごたえのあるヘルシーなスープです。市販の鶏つくねを使い時短に仕上げています。

材料 (4人分)

1/4個
鶏つくね
16個
200g
1リットル
鶏がらスープの素
大さじ1
生姜のチューブ
小さじ1
塩胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯に分ける。葉はざく切り、芯はそぎ切りにする。人参は薄くいちょう切りにする。えのきは4等分に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし鶏がらスープの素、酒を入れてから鶏つくねを入れて煮る。

  3. 3

    3分くらいしたら白菜の芯、人参、えのきを入れて煮る。

  4. 4

    柔らかくなったら葉と生姜のチューブを入れる。味をみてお好みで塩胡椒を足す。

コツ・ポイント

市販の鶏つくねを使い時短しました。

このレシピの生い立ち

白菜を使ったヘルシーなスープにしたくて作りました。
レシピID : 6661533 公開日 : 21/03/15 更新日 : 21/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♬のんのこ日和♬
具沢山でいい感じ👍おいしくいただきました😆うさこのおうちさん、ありがとうございました💕ごちそうさまでした‼️