♪3種の小さなお好み焼き♪の画像

Description

ブルーノの丸型6個ホットプレート で、一気に可愛く作れます

材料 (3〜4人分)

3個
360g
5センチ
突きこんにゃく
1袋
1袋
適量
適量
1パック
マヨネーズ
適量
お好み焼きソース
適量
適量
岩塩やわさび塩
お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツをスライサーで千切りにします。
    ちくわを5ミリほどの輪切りにします。

  2. 2

    長芋をすりおろし、こんにゃくは水切りをし、お酢で洗います。

  3. 3

    お好み焼き粉に少しずつ水を入れながら混ぜ、玉子を加え混ぜ、長芋も加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    キャベツ、ちくわ、こんにゃく、ねぎをまんべんなく混ぜ合わせます。
    ホットプレート をあたためます。

  5. 5

    トッピングの準備をします。
    牡蠣は、薄い塩水で丁寧に洗い、水気を拭き取ります。
    シーフードミックスは、解凍しておきます。

  6. 6

    豚バラ肉を5センチの長さに切りそろえます。

  7. 7

    写真

    温まったプレートに、油を引き、生地を流します。
    続いて、トッピングを3種2個ずつのせ、蓋をし3分ほど中火で焼きます。

  8. 8

    表面が蒸し焼き状態になったら、裏返し、5分程度焼きます。
    トッピング側が、カリッと焼き色がついていれば、焼き上がりです。

コツ・ポイント

キャベツの量を増やせば、ヘルシーになります。
牡蠣お好み焼きは、岩塩やわさび塩で食べると、さっぱりした味わいで牡蠣の旨味が引き出されますよー。ぽん酢も、いいですね。

このレシピの生い立ち

色んな種類を食べたくて、このサイズなら全種類、食べれちゃいます。
レシピID : 6666227 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート