焼いて漬けるだけ♡簡単タラのおろし煮

焼いて漬けるだけ♡簡単タラのおろし煮の画像

Description

揚げない・煮ないから簡単手軽!タラが苦手な子供も、これならパクパク食べます☆
鮭やブリでも美味♪

材料 (2人分)

2切れ
少々
約10cm
★醤油
大さじ3
★お酢
大さじ2
★砂糖
大さじ2
大さじ3
オリーブオイルなどお好きな油
大さじ2
ネギ・おろし生姜など
お好みで

作り方

  1. 1

    大根をすり下ろし、軽く水気を切る。★を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    【タラの下処理】タラに塩を振って置き、その間にお湯を沸かす。タラの水気を軽く拭き、バット耐熱皿に入れ、お湯を掛け流す。

  3. 3

    タラが触れる熱さになったら水気をしっかり拭き取り、片栗粉を入れたビニール袋に入れて優しく振り混ぜ、まぶす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、②を片面焼き目がつくまで焼く。裏返したら弱火にして蓋をし火を通す。最後に中火で焼き目をつける。

  5. 5

    ①のおろしダレを④に掛ける。お好みで輪切りのネギやおろし生姜を乗せてどうぞ☆

  6. 6

    写真

    2021.4.5
    「みぞれ煮」で人気検索TOP10に入りました!見てくださった皆様、ありがとうございます☆

  7. 7

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鶏モモのおろし煮で作ったおろしダレが美味しかったので、魚でも作ってみたら大正解でした♪
レシピID : 6702607 公開日 : 21/03/20 更新日 : 21/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
嫌悪感☆
鱈が無かったので鰆や鯵で代用しましたがとても美味でした。下処理さえちゃんとすれば青魚の方が合うかもしれません。