エリンギと鶏むね肉のマヨポン炒めの画像

Description

おかずにもおつまみにも最適!
夫も子供たちも大好きなメニューです^^

冷めても美味しいので小さめに切ってお弁当にも★

材料 (3〜4人分)

マヨネーズ(焼く時)
大さじ2
一味
お好みで
〜下味用〜
◎料理酒
大さじ5
◎おろしニンニク
2センチ程度
〜味付け用〜
★ポン酢(ゆずポン酢でも可)
大さじ5
★砂糖
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    エリンギと鶏むね肉をお好みの大きさに切る(むね肉はそぎ切り)(もも肉でもokですがお好みで)

  2. 2

    切った鶏むね肉に◎を揉み込んで5〜10分ほど下味をつける

  3. 3

    写真

    ②に片栗粉を薄くまぶす(ここを丁寧にするほどお肉が柔らかく仕上がります!)

  4. 4

    写真

    フライパンでマヨネーズを中火で熱し程よく溶けてきたら、②のむね肉を敷き詰めるように並べて、蓋をして2〜3分蒸し焼きにする

  5. 5

    写真

    焼き色がついたら裏返してもう片方の面も同じく蒸し焼きにする

  6. 6

    写真

    火が通ってきたらエリンギを追加し、★を入れて強火でサッと炒めて汁気を飛ばす

  7. 7

    盛り付けたら、仕上げにお好みで小口ネギなどを乗せて完成!(大人は一味をかけると更に美味しいです)

  8. 8

    ※玉ねぎスライスなども追加しても美味しいので、エリンギと同じタイミングで入れたらいいと思います!

コツ・ポイント

✩下味をジップロック等で揉み込んで、そのまま袋に片栗粉を入れる方法が手も汚れませんし時短&楽チンですが、バットなどで丁寧に1枚1枚まぶすと仕上がりが全く変わってくるので時間がある時は是非^^
✩マヨネーズをバターに変えても美味しいです!

このレシピの生い立ち

色々なレシピを見つつ自分なりにアレンジを加えました。メモのため。
レシピID : 6703275 公開日 : 21/03/21 更新日 : 21/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
やえまりも
マヨポン炒め、美味しいですね〜新玉ねぎを入れてみました。素敵なレシピをありがとうございます!
初れぽ
写真
Halü★mama
玉ねぎ入りで!美味しかったです!