最後まで飲み干す!鶏むね肉のみぞれあん

最後まで飲み干す!鶏むね肉のみぞれあんの画像

Description

カリカリしっとりの竜田揚げに、たっぷりのみぞれあん!最後の一滴まで飲み干したい幸せ感じる一品です。#鶏胸肉#大根#出汁

材料 (4人分)

150g
 
①醤油
大さじ2
①酒
大さじ1
 
200ml
②めんつゆ(2倍濃縮)
150ml
②酒
大さじ1
②砂糖
大さじ1
 
片栗粉大さじ2+水150ml
 
揚げ油
適量
 
土生姜(チューブでも◎)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    最後に添えるねぎは、輪切りに。生姜はすりおろしておく。(カットねぎ、チューブでも◎)

  2. 2

    写真

    タツタ揚げの準備。
    肉を削ぎ切り一口大に切り、下味をつける。
    ①の調味料をかける。

  3. 3

    写真

    次に片栗粉を入れ、揉み込み、約10分なじませておく。

  4. 4

    写真

    みぞれあん作り。大根をすりおろしておく。

  5. 5

    写真

    ②の材料を全て鍋に入れ沸騰したら、大根おろしを投入し1~2分煮る。

  6. 6

    写真

    水溶き片栗粉を入れ、とろみを付けておく。みぞれあんの出来上がり。いったん火を止めておく。

  7. 7

    写真

    肉に下味が付いたら、180℃の油で揚げる。揚がったら油を切っておく。

  8. 8

    写真

    肉をお皿に盛り付ける。

  9. 9

    写真

    みぞれあんをひと煮立ちさせ、肉の上にたっぷりかける。ネギ、土生姜を添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

胸肉に下味と片栗粉を揉み混む事でしっとり柔らかい、そのままでも美味しい竜田揚げになります。おろしあんの大根おろしは水分も一緒に入れて下さい。お肉にみぞれあんをたっぷりかけるのがオススメです!揚げ出し豆腐にも凄く合います!

このレシピの生い立ち

揚げ出しの添えの大根おろしが少ないな....と感じていた時に、たっぷりの大根おろしを出汁に混ぜたら何とビックリ!美味しすぎて、箸と口が止まりませんでした。
レシピID : 6737624 公開日 : 21/04/16 更新日 : 21/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート