耐熱ボウルだけで簡単ヘルシーソース焼そば

耐熱ボウルだけで簡単ヘルシーソース焼そばの画像

Description

マルちゃんのソース焼きそばをガラス製丸い耐熱ボウルのみで調理。ボウルのままアツアツでいかがでしょう。一人分でも簡単調理。

材料 (1人分)

1
粉ソース
1
お好み
お好み
肉類(豚、鶏、ウィンナーなど)
お好み

作り方

  1. 1

    ざく切りキャベツ、もやし、千切り人参、薄切り玉葱、きのこ、薄切り肉類などをボウルに入れる。

  2. 2

    ボウルにふんわりラップして、電子レンジ600wで3分加熱する。

  3. 3

    ボウルを取り出し、付いている粉ソースをかけてまぜませする。

  4. 4

    その間に、そばの袋の真ん中にハサミでちょびっと切り込みを入れ、切込み側を上面にしてレンジで1分加熱する。

  5. 5

    そばは加熱すると簡単にほぐれるので、ボウルに入れて具とまぜませする。

  6. 6

    ボウルにふんわりラップして、電子レンジ600wで1分加熱する。

  7. 7

    お好みで、青のりや紅生姜をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

4分加熱で火が通るように具を切る。野菜をたっぷり入れると薄味になるので、濃味が好きな方はウスターソースやオイスターソース等を加えて調節してください。
きのこはほぐして冷凍しておくと旨味も増して、日持ちもして、ちょびっと使いに便利です。

このレシピの生い立ち

フライパンで作ると焼きそばのソースが焦げ付くので後かたずけが嫌でしたが、これで悩みが解消しました。
油分は肉類と麺だけで、野菜がたっぷり摂れてヘルシーです。
レンジ調理中に他のことができるので忙しい人にぴったり。


レシピID : 6777273 公開日 : 21/05/12 更新日 : 21/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート