鶏むね肉のグリル・梅しそソースの画像

Description

低カロリーな一皿。油を少量まぶすだけでグリル焼きにします。ノンオイルのソースをかけて。

材料 (3人前)

2枚
日本酒
大さじ3
昆布茶
大さじ1
サラダ油
小さじ1
梅ソース
梅干し(大粒の柔らかいもの)
2粒
大さじ2
醤油
小さじ1
5枚

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすい大きさのそぎ切りにして日本酒、昆布茶、サラダ油をもみこみます。

  2. 2

    梅干しは種をとり果肉を包丁で叩いてなめらかにつぶして器にとり、水と醤油でのばします。

  3. 3

    大葉は細い千切りにして水にさらしあく抜きして水を切っておきます。

  4. 4

    1の鶏肉をオーブングリル、またはオーブントースターの両面焼きで15~18分を目安に火を通し、焼き上げます。

  5. 5

    皿に盛って、梅ソースをかけ、青じそをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

油を敷かないでも焼けるテフロン加工タイプのフライパンで焼いてもOKです。
梅干しは、梅酢に漬け込んであるタイプのだと色が鮮やかに仕上がります。

このレシピの生い立ち

焼き鳥に梅紫蘇のっけた串、おいしくて好き。おうち飲みやごはんのおかずに自宅でも作ってみようと思って。
レシピID : 681233 公開日 : 08/11/12 更新日 : 10/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sakuko99
フライパンで。さっぱりして◎おつまみにも最高♪また作りますね~♡

ふんわり大葉で上品な小皿料理みたいステキ!つくれぽありがとう

初れぽ
写真
mocobaron
さっぱりしていてとても美味しかったです❤ご馳走様でした♬

大葉が綺麗で美味しそう♪つくれぽありがとうございました♫♬