簡単びっくり♪クリームシチューパン!

簡単びっくり♪クリームシチューパン!の画像

Description

簡単でちょっとヘルシーなのにおいしいの~♪2個食べちゃいそう! 笑

材料 (6個(フィリングは2個分です))

フィリング
シチューハーフとろけるシチュー クリーム
56g (1/2袋)
50g
50g
50g
100cc
50cc
塩、こしょう
少々
サラダ油
適量
茹でたブロッコリー
お好みで
パン生地 (大きめで約6個分)
280g
バター
50g
砂糖
大さじ3
大さじ2
小さじ1
M1/2(25g)
150cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    パン生地はHBに発酵までおまかせです。
    それまでのあいだにフィリング作りをします。

  2. 2

    写真

    今回こちらのシチューハーフとろけるシチュークリームを使用しました。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにサラダ油をひいて海老の色が変わるまで炒めます。
    色が変わったら一度お皿にあけます。

  4. 4

    写真

    同じフライパンでみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    写真

    玉ねぎが少し透き通ったらみじん切りのにんじんも加えて炒めます。

  6. 6

    写真

    しめじも加えしんなりするまで炒めます。

  7. 7

    写真

    最初炒めた海老を加えて軽く塩コショウをしてなじませ水を入れてください。

  8. 8

    写真

    沸騰したら火を止めて、とろけるシチューのルウを少しずつ入れて溶かしていきます。

  9. 9

    写真

    ルウが溶けたら弱火にして牛乳を加えます。量が少ないので焦がさないようにゆっくりかき混ぜてください

  10. 10

    写真

    このぐらいとろみがついたらフィリングは出来上がりです♪

  11. 11

    写真

    HBで一次発酵が終わった生地をのばして10のフィリングをたっぷり乗せて好きな形にします。

  12. 12

    写真

    私はこんな形にして茹でたブロッコリーを乗せました。
    全体に霧吹きをして30~35℃で40分~60分二次発酵させます。

  13. 13

    写真

    溶き卵を塗って予熱した170~200℃のオーブンで約15分焼きます。

  14. 14

    写真

    出来上がりです!

    残りの生地はすぐに使わない場合、冷蔵庫に入れて(発酵し過ぎを抑えるため)早めに使ってくださいね

コツ・ポイント

量が少ないため玉ねぎやにんじんを炒める時焦がさないようにしてください。

パンの生地にフィリングを乗せる時フィリングは冷ましてからのほうが作業がしやすいですよ。

このレシピの生い立ち

シチューハーフとろけるシチューは小分けになっているのでとっても便利です。パン屋さんでシチューパンを見るたび自分で作ってみたいなぁと思っていたんです。おいしいシチューパンが簡単に出来て感激です!
レシピID : 684601 公開日 : 08/11/18 更新日 : 08/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
クックあこ
トーストした食パンでごめんなさい♡このシチューの大ファンです♪

大ファンなんて嬉しいです!食パンでも美味しそうですね!

写真
クックあこ
このシチューが食べたくてリピ♡パンじゃなくてごめんネ。有難う♫

リピありがとうございまーす!アツアツでおいしそう♪

写真
i3uchi
生地が柔らかくなっちゃって成型が…笑 でも美味しかった〜^o^

シチューがたっぷり美味しそう!つくれぽありがとうございます!

写真
クックあこ
フィリング参考にしました♡海老トロッ美味今度はパンも作りたいな♪

とってもおいしそうに作っていただけて嬉しいです!!