シャキ!シャキ!RENKOシュウマイの画像

Description

第3回連子鯛料理グランプリ(平成28年度)応募レシピです。

材料 (4人分)

連子鯛の切り身
320グラム
160グラム
130グラム(10グラムは飾り用)
120グラム
適量
☆ 醤油
大1
☆ 砂糖
大1
☆ 酒
大1
☆ ごま油
大1

作り方

  1. 1

    れんこん、タマネギの皮を剥きフードプロセッサーみじん切りにする。

  2. 2

    連子鯛をフードプロセッサーでミンチにする。

  3. 3

    鶏ミンチと1、2、☆を合わせて混ぜる。

  4. 4

    10グラムのれんこんをいちょう切りにして、素揚げにする。

  5. 5

    焼売の皮に3で作ったタネを包む。上にグリンピースを乗せる。

  6. 6

    皿に並べてラップをかけ、10カ所ほど穴を開けてレンジで3〜5分加熱する。

  7. 7

    出来上がった焼売に4のれんこんを飾って皿に盛れば完成。

コツ・ポイント

シュウマイは皮に包む簡単作業で小さな子供も一緒に作れるレシピです!
レンジやフードプロセッサーを使い時短にもなります!
たねの中にれんこんをいれることで食感もアップ↑

このレシピの生い立ち

料理名には、シャキシャキのレンコンと連子鯛をかけてみました!
レシピID : 6875060 公開日 : 21/07/21 更新日 : 21/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート