アンコウの酢豚風の画像

Description

第3回あんこう学生料理グランプリ(令和2年度)応募レシピです。

材料 (2人分)

1パック
料理酒(下味)
大2分の1
塩コショウ(下味)
少々
ごま油(下味)
大2分の1
50グラム
25グラム
砂糖(ソース)
大1
みりん(ソース)
大2分の1
酢(ソース)
大1
しょうゆ(ソース)
大1.5
ケチャップ(ソース)
大1
サラダ油
大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを1センチ角に切る。人参は皮を剥き1センチ角に切る。ピーマンは種を取り出し、乱切りにする。

  2. 2

    あんこうを一口大に切り、袋に料理酒、塩コショウ、ごま油、片栗粉を入れ、揉み込む。

  3. 3

    ボウルに砂糖、みりん、酢、しょうゆ、ケチャップ、水を入れソースを作る。

  4. 4

    中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、あんこうを焼き、全体に焼き色がついたらキッチンペーパーで余分な油をとる。

  5. 5

    4に玉ねぎ、人参を入れ、野菜がしんなりしたら、ピーマンとソースを加え、中火で焼く。

  6. 6

    全体に味がなじんだら火からおろす。

コツ・ポイント

酢豚が好きなので、豚をあんこうに変えたら美味しいのではと作ってみました。
作りやすく、おいしい料理ができました。

このレシピの生い立ち

応募当時、高校3年生の方のレシピです。
レシピID : 6883568 公開日 : 21/07/28 更新日 : 21/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート