さつまいもとキノコの炊き込みごはん

さつまいもとキノコの炊き込みごはんの画像

Description

きのこの風味とさつまいもの甘みを感じられる炊き込みごはん。バターでコクをプラス!
#炊き込みごはん#秋のごはん

材料

2合
370ml
白ワイン(酒)
大さじ1
白だし
大さじ1
バター
15g
1/2株
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは約1cm角に切り、水に5分くらいさらしておく。
    ※お米は洗っておく。

  2. 2

    写真

    しいたけの傘の部分は1cmくらいに、軸は輪切りにする。

  3. 3

    写真

    お鍋にバターを入れて溶かす。
    中火

  4. 4

    写真

    石づきを切ってほぐしたしめじと【2】のしいたけを加えて炒める。

  5. 5

    写真

    きのこがバターを吸ったら、水気を切った【1】のさつまいもを入れ、塩を振り炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    加熱を止め、洗っておいた米を加える。

  7. 7

    写真

    水、白ワイン(酒)、白だしを入れ、混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    蓋をして沸騰させたら弱火にし約13分加熱する。蓋をしたまま約13分蒸らしておく。

  9. 9

    写真

    炊き上がり。蓋を開けたところ。

  10. 10

    写真

    サックリと混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    お茶碗によそって、できあがり。

コツ・ポイント

・きのこはお好みのものを足しても◎
・ジャーで作る場合は、フライパンなどできのことさつまいもを炒めてからジャーに加えて炊いてください。
※無水鍋(バーミキュラ )を使用しました。

このレシピの生い立ち

秋らしい炊き込みごはんにしたくて作りました。
レシピID : 6930217 公開日 : 21/09/05 更新日 : 21/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート