肉と野菜比1対1の野菜ザクザクハンバーグ

肉と野菜比1対1の野菜ザクザクハンバーグの画像

Description

我流のハンバーグです。焼き上がりは、肉汁ではなく肉野菜汁がジュワーッと出てジューシーに仕上がります。

材料 (中8個分)

牛豚の合い挽き肉
400g
1個
1本
1個
パン粉
大さじ3
小さじ1
コショウ
たっぷり目の適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・人参・ピーマンを用意してフードプロセッサーにかけやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    フードプロセッサーみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    みじん切りにした野菜に合い挽き肉を加えて卵とパン粉を投入します。塩とコショウも投入します。

  4. 4

    写真

    粘りが出るまで手で捏ねます。

  5. 5

    写真

    野菜が多く、野菜の水分でゆるいパテなので形を整えたらバットに並べて冷凍庫で20分ほど冷やして表面を少しだけ固めます。

  6. 6

    写真

    片側を強火で1分30秒、反対側も1分30秒焼いて表面に焼き目を付けたら弱火にして蓋をして片側2分ずつ焼きます。

コツ・ポイント

フライパンの蓋が透明なら、ハンバーグの真ん中から肉野菜汁がくつくつと湧き出てくる姿が見られます。そのままとんかつソースで食べたり、あるいは、カットトマト缶にコンソメと砂糖と塩コショウで味付けして煮込めばイタリアンハンバーグとしても戴けます。

このレシピの生い立ち

ハンバーグ作りの予備知識がない状態で『こんなも感じかな?』って作ってみましたが、後で知ったことですが、ホントは人参やピーマンは入れないらしいことと、玉ねぎはあらかじめ炒めてから混ぜるらしい。でも、出来上がりはおいしいのでよしとしました。
レシピID : 6931959 公開日 : 21/09/06 更新日 : 21/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート