ストウブでふろふき大根の画像

Description

ストウブでじっくりコトコト美味しいふろふき大根。
味噌たれがなければ,明太子やかつお節をトッピング。

材料

30センチくらい
大根がかぶるくらい
7~8cm
だし調味粉(自家製)お好みで
小さじ1~2
お酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を5~6㎝厚さに切り,皮をむきます。

  2. 2

    ストウブに昆布を敷いて,大根を並べます。

  3. 3

    大根がかぶるくらいひたひたにお水を入れます。

  4. 4

    写真

    お酒,だし粉を加え,火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら,蓋をして20分ほど弱火で煮ます。

  6. 6

    写真

    20分したら串をさしてみて,硬いようならさらに5分くらい煮て完成。

  7. 7

    温めても冷たくても美味しい。甘味噌をつくらなかったので,明太子をのせていただきました。

  8. 8

    写真

    簡単自家製だし調味粉
    レシピID : 6787642

  9. 9

    写真

    だし粉はイブシギンのしぜんだしでも美味しいです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家族みんな大根が好きなので,ふろふき大根にしました。冷たくてもあたたかくても美味しい。時間のある時に作っておけば,一品助かります。
みりんとお酒とお味噌でタレを作るのですが,時間がなかったので,明太子をトッピングしました。
レシピID : 6936201 公開日 : 21/09/09 更新日 : 21/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート