春巻き 覚書きの画像

Description

覚書き。
味付けがしっかりしてるのでタレ無しでそのまま。

材料

春巻きの皮 10枚入り×3
30枚
200g
100g
100g
ごま油
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
醤油(大さじ2+小さじ1)
小さじ7
大さじ3
生姜チューブ
3cm
ニンニクチューブ
3cm
塩コショウ
適量
ウェイパー(2.5ml)
小さじ1/2
揚げ油(フライパンに1〜1.5㎝)
適量
水溶き小麦粉
大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸を切る。(食べやすい大きさに)

  2. 2

    写真

    エリンギを切る。(椎茸と同じくらいの大きさに)

  3. 3

    その他のキノコも同じくらいの大きさになるように切ったり裂いたりする。

  4. 4

    写真

    春雨をもどす。

  5. 5

    写真

    耐熱容器に春雨を入れる。
    春雨が浸かるくらいの水を入れる。
    ラップをふんわり→レンジで6分チン。

  6. 6

    出来上がったら春雨を水洗いし、適度な大きさにカットする。

  7. 7

    写真

    フライパンにごま油を入れてIH7で火にかける。
    肉を入れて炒める。
    あじ塩胡椒を振る。
    生姜とニンニクを入れる。

  8. 8

    写真

    きのこを入れて炒める。(約5分)

  9. 9

    写真

    きのこがしんなりしたら、たけのこと春雨を入れる。

  10. 10

    ある程度炒まったら、オイスターソース・醤油・酒・ウェイパーを入れて全体に味が馴染むように炒める。

  11. 11

    出来上がった具材を冷ます。
    今回はタッパー大×2使用

  12. 12

    写真

    春巻きの皮をカットする。(1/4)
    10枚入りのうち2枚をカット。
    今回は6枚分カット。

  13. 13

    写真

    図のように春巻きの皮1枚の上にカットした春巻きの皮を乗せる

  14. 14

    写真

    カットした春巻きの皮の上に具材を乗せる。

  15. 15

    春巻きを巻く。
    巻き終わりに水溶き小麦粉を塗る。

  16. 16

    写真

    150〜160℃の油でゆっくり焼き上げる。

  17. 17

    冷凍する場合
    →春巻きを揚げる手前まで完成させてラップに包んで冷凍。
    1個ずつの方が手間がかかるけど、良さげ。

  18. 18

    冷凍のを食べる時
    →凍ったまま140〜150℃の油でじっくり揚げ焼き
    ※高い温度でやると皮はキツネ色でも中が冷たい…。

コツ・ポイント

①具材は、しっかり冷ます。
②春巻きの皮は二重にしなくても大丈夫そう。
③具材の総重量÷春巻きの皮の枚数=春巻き1個の具材の量。今回は1個48g前後
④春雨の量で味が変わるので味見必須。
⑤冷凍したものを揚げる時は低めの温度でゆっくりと。

このレシピの生い立ち

叔母の家で食べる春巻きを真似してみたくて。
レシピID : 6942508 公開日 : 21/09/15 更新日 : 21/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート