こんにゃくとキノコのペペロンチーノ

こんにゃくとキノコのペペロンチーノの画像

Description

ダイエットに最適なこんにゃくとキノコのペペロンチーノです。

材料 (3人分)

1枚(200g)
雪国まいたけ極
1株
2本
にんにく
1片
豆板醤
小さじ1/2
ひまわり油(普通の油でも可)
大さじ2
一振り
白だし
大さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    舞茸はほぐし、エリンギは一口大短冊切り、こんにゃくは手でちぎり、にんにくはみじん切りする。

  2. 2

    写真

    フライパンにひまわり油を入れて、豆板醤とにんにくを弱火で炒める。

  3. 3

    写真

    こんにゃくを入れ、表面が白くなるまで中火で炒める。

  4. 4

    写真

    キノコを入れ、塩を一振りし、中火で炒める。白だしを入れて全体をからめ、水分をとばし、醤油を回しかけて香りをだす。

  5. 5

    写真

    火をとめて、胡麻を振りかけてまぜあわせる。
    器に盛りつける

  6. 6

    こんにゃくは水溶性食物繊維を多く含み、腸内環境改善や、コレステロールと糖を吸収します。

  7. 7

    キノコはビタミンD, B2を含み、カルシウムの吸収を助け、脂肪の代謝を良くします。

  8. 8

    にんにくは多くの栄養素を含み、疲労回復、血行促進、免疫力UPの効果。豆板醤のカプサイシンで脂肪燃焼効果があります。

コツ・ポイント

ひまわり油は、くせがなく、飽和脂肪酸が少ないため太りにくく、ダイエットには最適です。
豆板醤と白だしで、コクを出します。
醤油は、フライパンのふちに垂らし、少し焦して香りを出します。

ダイエット中でなければ、ワインはネッビオーロがいいです

このレシピの生い立ち

友人の依頼で、ダイエットに最適で簡単に作れるレシピを考案しました。
各食材の栄養価も記載しましたので、参考にしてください。
レシピID : 6977701 公開日 : 21/10/11 更新日 : 21/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート