簡単♡やみつき炊き込みご飯の画像

Description

この材料たち、やみつきになる組み合わせ間違いないです♡
私もやみつきになってしまった1人です。。

材料 (2〜4人分 :合計約2000kcal)

【 材料 】
2合
130g〜150g
90g〜100g
1缶 ( 約80g )
【 調味料 】
⦿だし汁
約350ml〜
⦿しょうゆ
大さじ2
⦿料理酒
大さじ2
⦿みりん
大さじ2
⦿塩
2つまみ
【 トッピング 】
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切ります。
    ごぼう、にんじんは千切り、油揚げは細めの短冊切り、鶏ささみは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    ツナの油を切っておきます。

  3. 3

    写真

    お米をといで水を切ります。
    そこに調味料⦿を入れます。
    先に、しょうゆ、料理酒、みりん、塩を入れてください。

  4. 4

    写真

    だし汁を入れます。
    ※ 分量全てを入れる必要はありません
    線より少し多めがいいと思います。
    ここでわかめも入れます。

  5. 5

    写真

    具材を入れていきます。
    先にごぼう、にんじんを入れます。
    ( かたいものから入れます )

  6. 6

    写真

    鶏ささみを真ん中に入れます。

  7. 7

    写真

    油揚げを周りに入れます。

  8. 8

    写真

    最後にツナを鶏ささみの上に乗せます。
    このまま炊飯器で炊き込んでください。

  9. 9

    写真

    炊き上がったら混ぜてお米の芯がないか、ごぼうがかたくないかを確認してください。

  10. 10

    写真

    お茶碗に盛って完成です。

  11. 11

    写真

    トッピングに炒りごまをふってもおいしいです。

コツ・ポイント

★だし汁は、だしパックを煮出したものを使っています。冷ましてから使ってください。
本だしなどを使う場合は記載通りの量でだし汁を作ってください。
★新米で作る場合は水分量が多く、柔らかくなってしまうと思うので、目盛り通りでいいと思います。

このレシピの生い立ち

最初は彼が作っていた炊き込みご飯で、分量をいろいろ試した結果この黄金比に。
レシピID : 6979318 公開日 : 21/10/13 更新日 : 21/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート