揚げ出し鱧(はも)のきのこあんかけ

揚げ出し鱧(はも)のきのこあんかけの画像

Description

旬の食材を使った秋にぴったりのお料理です!カラッと揚げた鱧にとろぉ〜りきのこのあんかけをかけました♡

材料 (2人分)

塩コショウ
少々
適量
きのこあんかけの材料
1袋(100g)
2個(50g)
◎だし汁
250g
◎醤油・みりん
各小さじ2杯
少々
水溶き片栗粉(混ぜ合わせる)
片栗粉・水
各小さじ1杯

作り方

  1. 1

    本日(11/11)より11/17まで、インスタグラムの@hamopuroのアカウントにて、

  2. 2

    各料理の投稿に「いいね!」をする事で投票できます!このレシピも参加してますので、応援お願いします!

  3. 3

    写真

    椎茸は先端の固い部分を落として薄切り、なめこは洗って水気を切っておく

  4. 4

    写真

    鍋に◎を入れて加熱し、沸騰したら1を入れて2〜3分煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけて、塩で味を整える

  5. 5

    写真

    鱧(はも)は3㎝幅にカットする

  6. 6

    写真

    片栗粉をまぶして余分な粉を払い、180℃の揚げ油でカラッと揚げる

  7. 7

    写真

    4を器に盛り付けて2をかけ、ねぎを振ったら、出来上がり!

  8. 8

    『ふわとろオムライスのきのこあんかけ』(レシピID : 2902100

  9. 9

    『ふわとろ玉子のカニカマあんかけ炒飯』(レシピID : 4444054

  10. 10

    『ふわふわ玉子のカニカマあんかけ丼』( レシピID : 3961065

  11. 11

    『豚肉と白菜の中華あんかけ丼』(レシピID : 6595143

  12. 12

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  13. 13

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  14. 14

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

鱧を高温でカラッと揚げて、食べる寸前に熱々のあんかけをかけて下さい。外はサクサク、中はふんわり食感の鱧に、とろぉりあんかけのおだしが絡んで絶妙な美味しさです♡

このレシピの生い立ち

京都産業大学現代社会学部塩谷ゼミの島鱧プロジェクト(通称ハモプロ)『小豆島 島鱧レシピコンテスト@インスタグラム』の第3回目企画用レシピを考案しました
レシピID : 6989541 公開日 : 21/11/11 更新日 : 21/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート