中も外もWのチーズハンバーグの画像

Description

チーズボール包みがほどよく溶けていい味出してます♪翌日のお弁当にも好評です。

材料 (4人分)

1玉
400g
ハンバーグの調味料○↓
○塩コショウ
少々
○ナツメグ
少々
2個
○パン粉
大さじ2
チーズボール包み
ハンバーグの個数分(1袋5個入)
サラダ油
大さじ1
ソースの調味料●↓
●砂糖
大さじ2
●ケチャップ
大さじ4
●お好み焼きソース
大さじ3
●あれば赤ワイン
大さじ1
ハンバーグの個数分
ブロッコリーとかレタスとか
適量
お好みの冷食パスタ
1袋
あればプチトマト
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし
    合挽肉に混ぜ込みます。

  2. 2

    ①にキッチンタオル等で水切りした豆腐とハンバーグの調味料○を入れてよくこねます。

  3. 3

    写真

    小袋からチーズボールを取り出しておきます。

  4. 4

    写真

    ハンバーグの真ん中にチーズボールがくるようにして包み込みます。
    空気を抜くように手で打ち付けながら成形します。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をひき
    ハンバーグを並べてから火をつけます。

  6. 6

    写真

    やや強めの弱火で約5分焼き
    ハンバーグの下側の肉が白く変わってきたら
    鍋肌を上手に使ってひっくり返します。

  7. 7

    写真

    ひっくり返す時に崩れかけても
    すぐにまとめれば大丈夫!

  8. 8

    写真

    蓋をして約10〜15分、弱めの中火で焼き上げます。
    ハンバーグに竹串をさしてみて
    透明な液が出て来たら火を止めます。

  9. 9

    写真

    ハンバーグを取り出したフライパンにソースの調味料●を入れて
    中火で煮ます。
    全体にぷくぷくと泡立ったら火から下ろします。

  10. 10

    写真

    レンジでチンしたパスタ他お皿に盛り付けて
    ハンバーグの上にとろけるスライスチーズを乗せ
    ソースをかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

お豆腐を入れるとしっとり柔らかいハンバーグになります。
柔らかくて成形しづらい時はパン粉を増量してみてください。

このレシピの生い立ち

いつもはおつまみとして食べているチーズボール包みをハンバーグにインしてみたらとてもいい感じに出来たので。
レシピID : 7021484 公開日 : 21/11/20 更新日 : 21/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート