管理栄養士【グルテンフリー】キーマカレー

管理栄養士【グルテンフリー】キーマカレーの画像

Description

管理栄養士レシピ
市販の≪ルゥ≫を使わずに作るグルテンフリーなキーマカレーです。2種のきのこに『プレバランス』で繊維豊富

材料

150g
100g
70g
中1/2個
中1/5本
なたね油
大さじ1
プレバランス
1包
1/4カップ
中濃ソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
A
カレー粉
小さじ1
大さじ1/2
ケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    しめじ・まいたけは石づきを切り、小房に分ける。

  2. 2

    写真

    たまねぎ・にんじん・にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    フライパンになたね油を中火で熱し、にんにくを炒めて香りを出し、豚ひき肉・たまねぎ・にんじんを炒める。

  4. 4

    写真

    3に1を加えてさらに炒める。油がまわったら、プレバランスと材料のAを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    写真

    水を加えてひと煮たちさせたら、中濃ソース・しょうゆを加えて味を調える。

  6. 6

    写真


    米粉とプレパランスで、ほどよくとろみがついた”グルテンフリー”のキーマカレーが出来ました♪

  7. 7

    写真

    レシピに出てくる『プレバランス』はお近くのドラッグストアやアマゾンなどでお買い求めいただけます。


コツ・ポイント

食材ポイント
*オリゴ糖を含む食材 にんにく、たまねぎ
*水溶性食物繊維を含む食材 しめじ、まいたけ

*その他ポイント

◎『プレバランス』を入れることでとろみがつき、味がまろやかなカレーになります。



このレシピの生い立ち

管理栄養士さんと、”カレールゥ”なしで簡単に作れる「グルテンフリー」で「食物繊維」たっぷりな美味しいカレーを考えました。

2種のきのことプレバランスを入れることで食物繊維をたっぷり摂れるカレーになります♪
レシピID : 7041376 公開日 : 21/12/09 更新日 : 23/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート