超簡単なローストしないローストビーフ

超簡単なローストしないローストビーフの画像

Description

準備5分、加熱7分、一晩寝かせるだけ。
ローストしてないけどローストビーフ!
ちゃんと火は通ります。簡単旨い。

材料

ニンニク
1~10片
醤油
180cc
200cc
200cc
牛肉モモ塊
300~500g
ジップロック
L1枚
 
 

作り方

  1. 1

    ニンニクを剥いたら木ヘラなどで潰す。刻むのではなくて潰す。

  2. 2

    醤油→酒→水の順に計って鍋に入れて、潰しておいたニンニクも入れる
    フライパンより雪平鍋がいい

  3. 3

    肉塊を冷凍だったら解凍。
    冷蔵庫から出したてでもOK。室温にしてなくても平気

  4. 4

    沸騰するまで強火でガンガン
    沸騰したら中火でね。

  5. 5

    煮汁沸騰したら肉を入れて中火
    タイマー1分45秒セットして待つ

  6. 6

    時間になったら隣の面にしてまた1分45秒…と四面をぐるりと煮る

  7. 7

    四面すべて終わったら箸で刺して手応えあるけど刺さるならOK。刺さらないなら延長

    OKならジップロックに取り出しておく

  8. 8

    煮汁を再沸騰させたら火を止め、あら熱が取れるまで放置。
    冷めたらジップロックに注ぎ込んで、空気抜いて閉じる。

  9. 9

    冷蔵庫で半日~1日寝かせたらできあがり。
    煮汁かけなくても味は乗ってますが、添えて出しても。

  10. 10

    余った煮汁は牛ダシニンニク醤油なのでほかの料理に使えるよ。
    チャーハンに使うのが好き。

コツ・ポイント

赤身の牛肉。脂ないほうがいい。
しっかり冷えてたほうが薄切りしやすい。
ひとかたまりで500~800円くらいの奴で充分。豪華な見た目で超うまい。
調理時間が笑えるほど早い。

このレシピの生い立ち

漫画で見て。
レシピID : 7055858 公開日 : 21/12/24 更新日 : 21/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート