北海道のくじら汁の画像

Description

お正月に北海道日本海側の漁師町で作られる郷土料理です。
子の世代に大切な郷土料理のレシピを残す目的でアップしました。

材料 (作りやすい分量)

塩くじら(ミンククジラ)
300グラム
1枚(250グラム)
小あげ
5枚
10~15センチ
小1本
2本
山菜の水煮(フキやゼンマイ)
600グラム程度
だし汁(昆布)
3000cc
醤油
1カップ半(300cc)
みりん
150cc
2つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    大根・人参は薄いイチョウ切りにし、山菜は1.5㎝に切る。こんにゃく、小あげも食べやすい大きさに切り、それぞれ下茹でする。

  2. 2

    写真

    くじらは厚さ2~3ミリの薄切りにし、縦1㎝横2㎝の長方形に切る。沸騰した湯で2~3分下茹で。それを3回行う。

  3. 3

    豆腐以外の材料とささがきにしたゴボウを鍋に入れ、だし汁を材料がかくれるくらい入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし1時間煮る。

  4. 4

    下茹でし食べやすい大きさに切った豆腐を入れ、5分ほど弱火で煮る。醤油、みりんで調味。塩少々を入れ味を調える。

  5. 5

コツ・ポイント

クジラはガチガチに塩で固められたミンククジラを使用すると美味しくできるようです。
クジラの脂身(皮)は高価なので、3分の1量をかまぼこなどで代用することも。
醤油、みりんの量はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

羽幌町の実家のレシピです。
私は毎年この味この香りでお正月を迎えます。
お餅を入れてお雑煮風で食べることもあります。
レシピID : 706081 公開日 : 09/12/31 更新日 : 23/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート