このレシピには写真がありません

Description


オートミールを入れることで満腹感があり、他の料理を作らなくても一品でお腹いっぱいになります!

材料 (2人分)

1束または8枚
1丁
ニンニク(チューブなら3㌢)
1片
生姜(チューブなら2㌢)
1片
コチュジャン
大さじ1
300g
大さじ1
醤油
大さじ2
鶏がらスープ
大さじ4
砂糖
大さじ1
150cc
☆水溶き片栗粉
50cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを食べやすい大きさに切る。豆腐も一口大に切っておく。
    豆腐の水切りはしなくても大丈夫!

  2. 2

    フライパンを熱し油をひいたら、ニンニクと生姜を炒める。
    少ししたら、コチュジャンを投入。(豆板醤でも美味しい)

  3. 3

    ひき肉を入れて炒める。火が通ったら、酒、醤油、鶏がらスープの粉、砂糖を加える。

  4. 4

    沸騰してきたら、オートミール、水を入れる。

  5. 5

    再び沸騰してきたら味見をして、辛味が足りなかったらコチュジャン。甘みが欲しかったら砂糖を追加。

  6. 6

    最後に豆腐を入れ、
    温まってきたら水溶き片栗粉を回しかける。

  7. 7

    豆腐が崩れないように混ぜ、とろみが出てきたら完成です!
    お好きなとろみ具合で食べてみてください(。>▽<。)

  8. 8

    ちょっとスープっぽくしたいときは、水を50ccほど追加するとできます!

コツ・ポイント

にんじんやナスを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ダイエット中に、麻婆豆腐がたべたくなったので(´ω`)
オートミールを入れることで満腹感があり、他の料理を作らなくても一品でお腹いっぱいになります!
レシピID : 7106426 公開日 : 22/02/08 更新日 : 22/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート