【やまなしの食】おしゃかこごりの画像

Description

「おしゃかこごり」は山梨県に伝わる郷土食の一つで、「特選やまなしの食」に認定されています。

材料

120g
【粉類】
100g
100g
熱湯
200㎖
砂糖
70g
食塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに大豆を入れ弱火で15分ほど香ばしく炒る

  2. 2

    写真

    1がかぶるくらいの熱湯(分量外)を加えて5分中火で煮る。

  3. 3

    火を止めて、あら熱がとれたら大豆の皮を除く。

  4. 4

    写真

    鍋に粉類を入れて木べらで、ざっくり混ぜる。

  5. 5

    写真

    熱湯を加えて全体を弱火にかけてよくこねる。

  6. 6

    写真

    生地が重くなってきたら、大豆を加えてなじませる。
    木ベラにくっついて落ちないぐらいの固さになるまでねる。

  7. 7

    写真

    手を水で軽くぬらしながら、ピンポン玉大の円球に丸めてクッキングシートをしいた上に並べる。

  8. 8

    写真

    蒸気の上がった蒸し器で約15分蒸して完成。

コツ・ポイント

大豆は、黄大豆・青大豆お好みで選んでください。
家庭によってはあられを加えたり、調理法も蒸して仕上げるもの、蒸さずに練り上げて仕上げるものがあるそうです。

このレシピの生い立ち

4月8日のお釈迦様の誕生日の時に作り、村中でお寺へお参りし、甘茶をいただいてから食べます。これを食べると智恵が授かるという言い伝えがある地域もあります。大豆を混ぜてこごり(固まり)に仕上げ、お釈迦様の頭に似せてごつごつ感を出しています。
レシピID : 7107143 公開日 : 22/02/17 更新日 : 22/02/17

このレシピの作者

やまなしの食★山梨県
山梨県の特色ある郷土食等を「やまなしの食」として認定し、次世代に継承するとともに、食による地域の活性化、観光の振興につながる取り組みを行っています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート