じゃがいもの煮物の画像

Description

おいもが好きな義母の為に煮ました。

材料

適宜
適宜
みりん
大さじ1
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    豚ロース(お好きな部位で)は一口大に切り、1枚ずつはがしておく。

  3. 3

    小松菜は洗って根を取り、食べやすい長さに切っておく。

  4. 4

    鍋に➀とひたひたの水を入れて、火にかける。煮立ってきたら、肉を入れてあくを取りながら煮る。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなったら、みりんと醤油で味付けをして少し煮詰める

  6. 6

    小松菜を入れ、ひと煮えしたら、出来上がり。

コツ・ポイント

ばら肉で作るとカロリーがアップしますが、美味しいです。小松菜も、ほうれん草や他の緑の野菜でかまいません。

このレシピの生い立ち

義母に届けているおかずから
レシピID : 710841 公開日 : 09/01/09 更新日 : 09/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート