餃子(ジャオ ズ)の画像

Description

餃子は台湾料理の中で主食ですが、水餃子で食べる方が多いですね。
日本では焼き餃子が多く、食べ方がそれぞれが違います。

材料 (4-5人分)

500g
一個
1輪
5−6枚
白菜かキャベツ
300g
生姜(すりおろす)
1かけ
400cc
調味料
醤油
80cc
出しの素
少々
ごま油
80cc
 
 

作り方

  1. 1

    玉葱、ニラ、干し椎茸、干しエビ、キャベツ各々みじん切りにする。
    生姜はすりおろす。
    キャベツは塩をふりかけ、水気を取る。

  2. 2

    粉はぬるま湯に入れよく混ぜ合わせる、その後、20分寝かせて置く。

  3. 3

    豚ミンチと①材料と調味料を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    打ち粉をふり、寝かせておいた粉を棒状にし、小さく切って手の平で押しつぶし、麵棒で伸ばす。

  5. 5

    薄く伸ばした皮の真ん中に、具を乗せ、折り曲げ、指先で適当にひだをとりながら包む。

  6. 6

    フライパンに油入れ熱し、餃子を並べ焼き色が付いたらお湯を加えて、水のなくなるまで、蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

具を全部作ったら、少し取ってフライパンで焼き、味見をするといいです。
生姜はきれいに洗い、皮ごとすりおろして入れます。

このレシピの生い立ち

作るのが手間がかかりますが、友達を誘って楽しく作りました。
みなさんも楽しく作って下さい。
レシピID : 7126173 公開日 : 22/06/01 更新日 : 22/06/01