茄子(ナス)とトマトのパスタの画像

Description

茄子は皮付きじゃなく!ちゃんと皮を剥いた茄子を使ってブイヨンで蒸し焼きにするとソースが絡まって美味いです。

材料 (2人分)

1本
1個
ニンニク
1カケ
赤唐辛子
2分の1本
6分の1個
白ワイン
大さじ2
バジルの葉
2〜3枚
薄めのブイヨン
50cc
適量
オリーブ油
適量
200g

作り方

  1. 1

    写真

    本日の材料です。

  2. 2

    写真

    トマトは熱湯で湯剥きし、種を取り、荒くみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    タマネギもみじん切りに!

  4. 4

    写真

    バジルは2枚細かく1枚飾りように荒くちぎって、茄子は皮を剥いてさいの目状に。

  5. 5

    写真

    ニンニクは押し潰して(包丁の背などで)赤唐辛子は細かく切ります。
    ※画像の唐辛子は入れすぎたので、実際は2分の1本で!!

  6. 6

    写真

    下準備完了!

  7. 7

    写真

    フライパンにたっぷりなオリーブ油を入れて、強火で揚げるように炒めます、塩少々で下味つけて、強すぎるなら火弱めて焦がさない

  8. 8

    写真

    茄子の水分が抜ければ、フライパンに少量を残して油を切ります。

  9. 9

    写真

    ニンニク・赤唐辛子・タマネギを入れて弱火で炒め合わせ、タマネギが色づく直前に白ワインを中火にし、アルコール分を飛ばして

  10. 10

    写真

    細かく切ったバジルの葉を加えて炒めます。
    バジルの香り出ればトマトを加えて塩少々振って軽く炒め合わせます。

  11. 11

    写真

    薄めのブイヨンを注いで蓋をし、弱火で3〜4分にます。

  12. 12

    写真

    煮てる間にパスタを表示より1、2分早く茹でて取り出して。

  13. 13

    写真

    ニンニクを取り出し、塩で味を整えて茹でたパスタを加えて、手早く混ぜながら煮汁を絡めます。

  14. 14

    写真

    器に持って残りのバジルの葉を飾り完成です!

コツ・ポイント

7茄子はたっぷりの油でじっくり火を通し、しっかり水分を抜くこと!
8の余った油は後で炒めるときに油が足りないなら加えてね。
11野菜は十分火通ってからパスタ入れてね、崩れたくらいが麺との絡みがいい感じに。

このレシピの生い立ち

今日もランチはパスタで!
※薄めのブイヨンだけど、洋風スープの元を表示の半分の濃さで(無いならコンソメ半分にお湯50ccでも)
レシピID : 7129442 公開日 : 22/03/27 更新日 : 22/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート