お月見カレーの画像

Description

星型のにんじんやうさぎのご飯でデコレーションした、お月見にぴったりのカレーです♪

材料 (4人分)

1/2本
サラダ油
適量
カレールウ
100g
650ml
温かいご飯
4杯分
【トッピング】
2個
適量

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉は一口大に切る。

  2. 2

    じゃがいもは一口大に切る。たまねぎは薄切りにする。にんじんは2cm幅の輪切りにし、星型で抜く。

  3. 3

    いんげんはさっと茹で、4等分に切る。カレールウは細かく刻んでおく。

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱し、<1>を炒める。肉の色が変わってきたら<2>の野菜を加え、たまねぎが透き通るくらいまで炒める。

  5. 5

    水を加え、沸騰したらアクを取り除き、蓋をして弱火で15分ほど煮る。

  6. 6

    一旦火を止め、カレールウを加えて溶かし、再び弱火にかけて5分ほど煮る。

  7. 7

    ご飯をラップに包んで俵型に成形し、いんげんを2本飾り、のりを丸く切って目を作る。

  8. 8

    <6>をかけ、半分に切ったゆで卵をのせる。

コツ・ポイント

にんじんは星形が崩れないようにさっと炒めてください。
ご飯の量は、器のサイズに合わせてお好みで調整してくださいね。
パプリカやスライスチーズをトッピングしても可愛く仕上がりますよ♪

このレシピの生い立ち

お月見気分を味わえる、見た目も楽しいデコレーションカレーです♪
レシピID : 7160997 公開日 : 22/08/22 更新日 : 22/08/22

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート