フラメンコ・エッグ♪の画像

Description

卵の黄色、トマトソースの赤に野菜の彩りがフラメンコの衣装のように色鮮やか、というのが名前の由来。アンダルシアの家庭料理。

材料 (2人分)

1/2個
赤パプリカ
1/2個
1/2缶(200g)
にんにく
1片
2個
塩、コショウ
各適量
バジル(ドライ)
適量
白ワイン
大さじ3杯
オリーブ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとマッシュルームは薄切り、パプリカは縦に1cm幅に切る。スナップエンドウは塩茹でした後半分に切る。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、チョリソは斜めに数箇所切り込みを入れて斜め半分に切る。

  3. 3

    オリーブ油とにんにくを中火にかけ、香りが出たら玉ねぎ、パプリカ、マッシュルームを炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら白ワイン、ホールトマト、塩、コショウ、バジルを加え10分ほど煮込んだら耐熱容器に流しいれる。

  5. 5

    ④に卵を割りいれ、チョリソ、スナップエンドウをバランスよく乗せてオーブントースターで卵白が白くなるまで5~7分焼く。

コツ・ポイント

写真はチョリソーがなかったので代わりにあらびきウィンナーで作ってあります。卵が黄色く焼きあがると色鮮やかで華やかな一皿になります。

このレシピの生い立ち

おうちでスペイン料理が食べたくて作りました。
レシピID : 716685 公開日 : 09/01/19 更新日 : 09/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ダイナマイト漆黒
憧れのフラメンコエッグ! とろり黄身もソースにしてうまいのなんの

つくれぽありがとうございます!

写真
ぴのっちです
前から1度作ってみたくて参考にさせていただきました^^

献立にも載せて頂きありがとうございました♪嬉しいです!

初れぽ
写真
世界食べ歩き研究家
緑ないけど。とっても楽しく美味しく作れました♡卵がマッチしてE♪

卵が入っていると美味しいですよね♪つくれぽありがとう☆